ファイナンシャルプランナーさんに初めて相談してみた体験談

子どものためのお金と家計管理についてどう学んだか?の続きです。

家計管理や投資に関する本を読んで、ある程度の知識が付いてきた頃から、より具体的なアドバイスが欲しいと思い始めました。

ずっと気にはなっていたファイナンシャルプランナーという存在。

子どもが生まれたばかりの会社の同期が「ファイナンシャルプランナーさんに相談してすごく参考になった」と喜んでいたので、気になってはいました。

子どもの学資保険のことも検討したいけど、たくさんありすぎて分からない中、ファイナンシャルプランナーさんは、個別に、無料で、アドバイスをくれると聞き、関心を持っていました。

でも、お金の相談をするのに抵抗がありました

ファイナンシャルプランナーさんに相談することに、私たちはちょっと抵抗がありました。

お金のことを相談することそのものに抵抗があったし、かなりの個人情報を渡すことににも抵抗がありました。

また、相談すると何か保険商品を契約しなければならないんじゃないか?とも思っていました。

相談したけど何も契約しなかった

結論から言うと、結局ファイナンシャルプランナーさんに相談し、相当勉強させてもらったのですが、ひとつも契約することはなく、1円もお金を払わずに終了しました。

ほんと、こんなにいろいろ教えてもらったのにすみません…って感じです。

というわけで、我が家のファイナンシャルプランナーさんとのやりとりについて書きます。

どんなファイナンシャルプランナーを選んだか?

個人情報を渡すことになるし、お金のことを相談するわけなので、運営会社がしっかりしているところを選びました。

たくさん調べて、私はここにお世話になりました。
保険見直しラボ
全国対応していることと、プランナーさんが若くないことがポイントでした。

おこがましいですが派遣される方のリクエストをしました

相談する私たちも30を超えていたので、経験年数が浅い人(私たちよりも若い人)はいやだなと思いました。

おこがましいですが、派遣していただくファイナンシャルプランナーさんについて、以下のとおりリクエストさせていただきました。

・経験年数は5年以上の人

・できれば30代以上の人

・女性だったらさらに嬉しい

結果、女性という条件はあてはまりませんでしたが、経験年数10年ほどの30代後半くらいの妻子持ちの男性が来てくれました。

何回相談したか?

全部で3回面談しました。

3回とも夫も私も同席しました。

相談の場所は?

家で相談するのが一番良いみたいです。

が、私は家に知らない方を上げることに抵抗があったので、家の前にある喫茶店を面談場所に指定させていただきました。

お腹も本格的に大きくなってきた頃だったので、家のそばで話ができることは本当にありがたかったです。

相談のタイミングは?

妊娠8~9ヶ月の頃に相談しました。

でも、これはちょっと遅かったです。臨月前だと契約できない保険もあるからです。

実際、私は契約したいと思った内容の保険が1つあったのですが、臨月の妊婦さんはNGということだったので悔しい思いをしました。

でも、出産前に全部終わらせておきたかったので、その他の保険から検討を進めました。

相談してよかった!と思った点

プランナーさんに個別にとことん質問することができたことが、本当によかったです。

私たちの話をじっくり聞いて、疑問にきちんと答えてくれる方だったこともアタリ!でした。

子どものためのお金といえば「学資保険」しか頭になかった私たち。

ですが、私たちのお世話になったプランナーさんは、学資保険ではなく「低解約返戻金型終身保険」というものを紹介してくれました。

これであれば私たちのニーズに合うものだと知ることができました。

返戻率(ある時点で戻ってくるお金の率)も学資保険より良いものもありました。

何も考えずに郵便局とかで学資保険締結していたら、気が付かなかった選択肢。

そういう選択肢に気づかせてもらったことが、一番のメリットでした。

結局なじみの銀行で契約、プランナーさんごめんなさい

というわけで、プランナーさんには相当感謝しているのですが、最終的に私はメインバンクの銀行で、低解約返戻金型終身保険を契約しました。

※たまたまその銀行で、休日に保険相談をしていて、その場で契約することができたためです。「出産予定日が明日」というタイミングでした。

本当に、あんなに親身になっていたプランナーさんにはごめんなさい!という気持ちです。

でもちゃんとお断りしたらそれで話は終了。その点もポイント高かったです。
保険見直しラボ
もし二人目ができたら、またお世話になりたいと思います。

教訓としては、私みたいに妊娠間際になってバタバタしなくていいように、できれば早めに準備をしておくといいかな~と思います。

あるいは出産後、落ち着いてからとか…。落ち着く日が来るかどうかは赤ちゃんの性格次第ですが…。

スポンサーリンク



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする