娘の成長記録~1才10ヶ月の女の子~よく食べよく動きよく話した1ヶ月

娘のまるこの成長記録です。

1才10ヶ月の女の子の毎日です。

食事や排泄、服のサイズや言葉、はまった遊びや心配事、1日の過ごし方などをまとめます。

eun279 / Pixabay

1才10ヶ月の大きな変化

・これまでで一番「一緒にいて楽しい」と思える1ヶ月でした。

・言葉で表現する力がぐんと付いてきました。

体の成長

・体重11.5キロ。

・身長未測定。

・駅などの公共施設の階段を、一足ずつ登れるようになっていました。身長が伸びた証しだな~と実感。

食事

・朝は食パン、昼はうどん、夜はごはんを食べることが多いです。

・今好きなものは、うどん、りんご、みかん。

・みかんの皮を自分で剥いて食べたい。

・相変わらず手づかみ食べ中心ですが、スプーンでヨーグルトを上手に食べられるように。

・やっと歯磨きの習慣がついて、磨くのを嫌がらないように。長かった…。

・自治体主催の「幼児食講座」というものに参加してかなり役立ちました。参加して気づいたことは、3つ。

1、魚をもっと食卓に出すべき(現状ほとんど魚料理なし)

2、味噌汁の塩分をもう少し控えるべき(そのために出汁をちゃんと取るべし)

3、食べている量は多すぎず少なすぎず、適切。

睡眠

・夜は21時頃、朝は7時半くらいに目覚めます。

・1才9ヶ月前後から昼寝をしたりしなかったりする日が出てきました。

・昼寝をしない日は「早回しの日」として、17時には食事、18時にはお風呂、19時には就寝ということにしてみました。

・来春、保育園生活が始まったら大丈夫なのだろうか?不安です。

排泄

(まるこの言い方に合わせて、小さい方は「ちっこ」、大きい方は「うこ」と書いています。)

・うこは1日1回、自分で「うこ」と宣言しトイレへ。

・椅子に座ってきばるまでほぼ自分でできるようになり、お尻を拭こうとしています。でも上手に拭けない。これどうやって教えたらいいのかな?

・ちっこは1日5~7回。ちっこの出る時間も定まってきました。

・起床時、10時頃、12時頃、食後13時頃、昼寝後17時頃、食後20時頃、就寝前21時頃というパターンです。

・自分で宣言してトイレへ行くのと、父母に促されて行くのと半々くらい。

・ある日の朝「もれちゃう!」と言ってトイレに走って行ったのにはびっくり。

・ちっこは外出中は完璧…だったのに、遊びに熱中して失敗も増えてきました。

・夜のおねしょは、週1回くらいに減りました。でもまだまだ遠い道のりです。

言葉の発達

・言葉のバリエーションが増加中。

・名前を聞かれて「まるちゃん」と回答できたことが今月一番のハイライト。

・「あのさ~」と言って話しかけたり、「おならぷ~」と言って笑ってみたり。なんだか大人みたいでほほえましいです。

・眉間にしわを寄せて、一生懸命何か話しています。その解説調の表情がなんだか笑えます。

・困った顔をして「くまちゃん、いないねぇ、どこいっちゃったかなあ?」と言うなど、心情を表現し始めました。

・「お芋、はんぶんこしよう」と言ったら、ふたつに割って差し出してくれるなど、場を共有することができるようになってきました。小さい方をくれました。

・重いものを持って「ちからもち~」と言ったり、自分を指さして「わたし」、他の人を指して「あなた」と言ったり。そんな言葉いつ覚えたのか?と思わされます。

・「~みたいな○○」というような表現も。「卵みたいなウコが出た」とか。

・「わんわん1匹いるね」などの数の表現を口にすることも出てくるように。

絵本

・今月は「14ひきのさむいふゆ」をはじめとするシリーズがよかったです。


・絵がとっても美しいので、まるこもじっと見入っています。

・絵に小ネタがちりばめられているので、描写に関するあいまいな質問のやりとりが楽しめました。

・たとえば、あるページを開いて、「ねずみのとっくんは、どうしてる?」と聞くと「かくれてる」と回答するなど、絵から状況を読み取って説明をしてくれるようになりました。

服装

・11月に冬コートを出しました。昨年の80サイズのダウンがまだぴったり。意外に寿命が長いものですね。

・定番の恰好は、「山下清風タンクトップ+ロンT+長ズボン」です。

・自分で衣服を着たり脱いだりしたい!ブーム継続中です。

・Tシャツの首元とかについているスナップボタンを留めたり外したり…を永遠に繰り返しています。

・靴は13.5cmがジャストサイズ。

心配事

・指しゃぶり継続中。

・親指がふやけてカサカサになってしまいました。

・アンパンマンの絆創膏を親指に貼ってみました。貼っている間は指しゃぶりをやめていますが、すぐにはがしてしまいます。


・心配事、もうひとつ。うまくいかないとき、友だちにおもちゃを取られたときなど、怒って「いー!」と怒りを顕わにします。「い」に濁点がつく感じの唸り声なので、ちょっと…。

・口できちんと説明できるようになればおさまるのかなぁ…。

1日の過ごし方

・今月は午前中毎日外出していました。

・週2~4で公園か保育園幼稚園の園庭開放、週1で保育園見学、週1で未就園児向け教室、週1でリズム遊び教室、という感じです。

・母親(私)ではなく、父親とふたりだけで親子教室に行くこともできました。

・午前中10時~12時にかけて外出。

・12時~13時の間に昼ごはん。おにぎりを持って行くことも。

・14時~16時半くらいにお昼寝。

・昼寝後は天気がよければ再び外で遊ぶか、洗濯物or室内遊び。

・この夕方の時間が手持無沙汰な感じだったので、始めたのが、台所で夕飯づくりのお手伝い、シール貼り、ディズニー映画のDVDの英語視聴。

・19時くらいに晩ごはん。

・20時お風呂、21時就寝、という感じの1日です。

・ちなみに、ディズニー映画のDVDは「リトルマーメイド」を選びました。

・私が好きという理由だけで選びましたが、まるこにはヒット。字幕なしの英語で流しています。

・頻度は週に2回くらい、時間は30分程度。

・アリエルが「人間になれたらいいのに」とか言いますが、これって仮定法ってやつですよね。これを難しく考えることなく頭に入っていたらいいなーと思ったり。

・「I’ve got twenty」など、真似して口に出しています。意味は分からないかもしれませんが、発音は私よりいいです笑。

・英語そのものは子ども向けなので優しいのと、ストーリーを理解しているので観ていて苦ではありません。

・当面、私は「part of your world」を英語で歌えるようになりたいです。

・「塔の上のラプンツェル」にも食いつきがよさそう。やはり「音楽」があるのがいいのかな?と感じます。

遊び方

・パズル熱が冷めました。また何か新しいものを用意しようかな。

・代わりにお手伝い熱。

・洗濯物のハンガーをもとの場所に戻したり、畳んだものをしまう場所に持っていたり、まねごとをするのが好きです。

・台所のお手伝いは、玉ねぎの皮むき、バナナの皮むき、にんじんの皮をピーラーで剥くなどができるように。

・お米を研ぐのがまだまだうまくいきません。

・そばでジッと見守っておかねばなので時間はかかりますが、まるこは自慢げです。

番外編:いいまちがい集

おぼつかない発音や、いいまちがいがおもしろいので記録しておきます。

・おすくり(おくすり)

・どうつぶえん(どうぶつえん)

・かみこけ(かみのけ)

・ようちけん(ようちえん)

・おちゅちゅだい(おてつだい)

・テビリ(テレビ)

・ちんちんあなご(ちんあなご)

・たのおしごと(たつのおとしご)

・おやし(おはし)

次は 、1才最後の1ヶ月

1才10か月が終わってしまいました。

今1才11ヶ月。1才と呼べるのも今月で最後なのね…と感慨深いです。

スポンサーリンク



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする