6ヶ月分のデジカメ写真の整理がやっと終わった。作業にかかった時間の記録。
デジカメで撮りまくったワンパク盛りの娘の写真が溜まっております。 いつの間にか6ヶ月分、溜まってます。 データが消えてしまったり...
まることお母さんの毎日~妊娠中の家づくり・布おむつ・おむつなし育児・保活~
デジカメで撮りまくったワンパク盛りの娘の写真が溜まっております。 いつの間にか6ヶ月分、溜まってます。 データが消えてしまったり...
ヨガが大好きなのです。 もはやヨガ中毒。 私が子どもを授かることができたのは、ヨガで10キロやせたおかげだと思っています。 ...
娘まるこ2才0ヶ月。 数字に関心を持っている様子。 というわけで、今日の日付と曜日、お天気をマグネットボードに貼っていく玩具を手...
1~2才児あるあるでしょうか。 寒い冬でもおかまいなし。 お砂場で遊びたい! 水たまりなんて気にしない! まだ帰りた...
娘まるこの成長記録です。 1才11ヶ月の女の子の毎日です。 1才と呼べる日々ももうこれで終わってしまったかと思うと、嬉しい反面ち...
もうすぐ2017年が終わりますね~。 そろそろ、今年を振り返ってみたいと思います。 育休中、子育てまっさいちゅうの、30代母の1...
娘まるこのトイトレ(おむつはずし、トイレットトレーニング)の実践記です。 1才4ヶ月(5月)からトイトレをスタートし、今1才11ヶ月。...
赤ちゃんの首が座ったら行きたいと思っていたベビースイミング。 私は泳ぐのが好きで、夏はプールや海の楽しい記憶があります。 娘のま...
1才11ヶ月、手先を動かす遊びブームがやってきています。 愛読中のこのモンテッソーリ本に書いてあったように、今...
小学生って何才? 7才~? って感じですが、今1才の娘が小学生くらいに大きくなったら、ぜひ一緒にやってみたいと思っていることがい...