布おむつで娘を育ててみた結果

職場復帰まであと半年。

楽しかった育休期間もそろそろ終わりが見えてきました。

夫と何気なく話をしていて「育児でやってみてよかったことは何?」と聞かれました。

答えは「布おむつで育てたこと」です。

子育てで力を入れるポイントは、お母さんやお父さんの考えによって、いろいろだと思います。

・食事に力を入れる

・体を動かすことに力を入れる

・絵本を読んであげることに力を注ぐ

本当にさまざまだと思います。

私の場合は「赤ちゃんの排せつ」。

これに時間と手間と愛情をたっぷりかけたと思います。

というわけで、ずっと「布おむつ育児」に関する記事を書きたい書きたいと思っていました。

でもいざ書こうとすると書きたいことがたくさんありすぎてお手上げ状態です。

布おむつ育児、ブログに書きたいテーマ

書きたい内容を挙げてみます。

・布おむつの始め方

・毎日の洗濯方法やその工夫

・布おむつ失敗談あれこれ

・跳ね上がった水道代

・本当に役立った布おむつの本

・夜や外出時の布おむつの使い方

・布おむつで育てたいと思ったきっかけ

・排せつを一番大事にしようと考えたとても個人的な理由

・布おむつを1年半使ってみて感じるメリットとデメリット

・布おむつベビーと1泊以上の旅行に行った体験談

・布おむつ育児をするお母さんには「おむつなし育児」もおすすめ

・布おむつ育児を続けるにはあまり物を買い揃えない方がいいと思ったわけ

・輪おむつが最強!

・トイレトレーニングも楽

・結局、布おむつママには1人も出会えなかった件

などなど、書きたいテーマを挙げただけでもキリがないくらいです。

楽しかった布おむつ育児も1年半で終了

楽しかった布おむつライフも、あっという間に終わってしまいました。

娘のまるこは、もう昼間は布おむつを卒業しています。(ときどき失敗。)

1才になった頃には、おしっこをしたら「ちっこ」とおむつを触って教えてくれるようになりました。

1才半くらいにはトイレで排泄をし始めました。

あっけないくらい、布おむつライフは短い期間で幕を閉じました。

もう可愛い布おむつのおしりが見られないと思うと、楽になって嬉しい反面、なんだかさみしい気持ちです。

子どもの成長を目の当たりにして、親はこういう気持ちを繰り返し感じるものなのかな…。

というわけで、これからなるべく記憶の新しいうちに「布おむつ育児」と「おむつなし育児」の体験談についてもまとめていこうと思います。

布おむつで育児をするお母さんが増えたら嬉しいな。

スポンサーリンク



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする